想う気持ち
ようこそ!世界一褒められる教室へ!
3年生のY君が来所して席へ着くや否や興奮気味に
「来週お母さんの誕生日なんだ!
だからレゴ買おうと思ってる٩( ‘’ω’’ )و」
「えっレゴ?それはY君が欲しい物じゃなくて?」
「そうだけど、これでお母さんと遊ぶんだ~♪
お母さん、Yと遊ぶの楽しいって言うから大丈夫」
今までもお母さんの誕生日には
自分が欲しい物を買っていたY君
誕生日はその人にとっての特別な日
その相手を想ってプレゼントを準備するワクワクした気持ちを
少しでも感じ取ってほしいな
「よし!予定変更!今日はお母さんにプレゼントを作ろうよ!!」
急遽学習の内容を変更して
お花紙を使って花束を作ることに
使う色や組み合わせはY君がお母さんの好きな色を考えながら
選びました
力加減の調整が難しいY君にはやわらかくて薄いお花紙を
蛇腹折りにする作業はとても難しい
「あーやぶれちゃったもう無理だ~」
途中諦めかけた気持ちを励ましながら
進めていきます
そして花の部分は完成
「ちょっとお母さんに見せてくる!!」
はやる気持ちを抑えきれず教室から出ていこうとするY君
「ちゃんと完成してから、お祝いの言葉も相談しようよ」
と着席を促す
そして茎をモールで作り、お花を包んで
上手になったリボン結びをして完成
自分で作ったお母さんの誕生日プレゼント
「おかあさん 誕生日おめでとう僕が作ったよ!!」
頑張って作った花束
お母さんにも凄く喜んでいただけました
お礼を言われて照れくさそうなY君。
プレゼント、大成功だったね
明日もいい日でありますように☆