
2022年09月27日
ぼくのすきはおもちゃ☆
ようこそ!世界一ほめられる教室へ
4月から、来所してきてくれたR君
玄関で靴を脱ぐと、部屋までダッシュ!!
これが、いつものR君の流れです(^-^)♪
入室した後は、
先生が用意したおもちゃの中から
好きなおもちゃを選ぶ!
今日は、なににしようかな~♪
なんて、こんな調子でR君の授業は始まっています(^-^)
そして、遊びが落ち着いてきた頃には
こちらから様子を伺い
そーっと、おもちゃを机に上に移動する・・・(今日は、座ってくれるかな?)
ドキドキしながら見守り
R君が着席してくれた時には
心の中でガッツポーズ!(笑)
始めは、母子分離から始まったR君の課題。
今では、少しずつ着席も出来るようになきました!
本当に子どもの成長はすごいですね。
お子さんによって、それぞれ課題は違いますが
どんな課題も楽しみながら進めていきたい!
そんな思いを持ちながら
毎時間、色々な工夫をしながら進めています(^-^)
これから課題を進めるR君にとって
着席がイヤなものになってしまってはいけない!
楽しく色々な課題を進めるためにも
スタートは大切です(^-^)
最近は、この流れで着席して遊ぶことも増えてきたR君です(^-^)
これから、一緒に楽しく過ごしていこうね♪
明日も良い日でありますように!
Posted by キープこども財団 at 20:28