
2023年09月08日
一歩一歩!
ようこそ、世界一褒められる教室へ!
じっとしているのが苦手な子は
元気いっぱいでエネルギッシュ!
ルールを守るのが苦手な子は
自由に遊びを考える才能がある!
自分の意見を言うのが苦手な子は
感情が渦巻き、沢山の視点を持っているのかもしれない!
長所と短所は表裏一体。
苦手だと思われる部分が
実は長所に繋がっていることも多い。
キープで子ども達と過ごしていると、
どこにもない素敵な個性にたくさん出会える。
とても幸せなこと。
子どもたちの個性を大事に関わりながらも、
ある程度の年齢になれば、約束ごとを守り行動する場面が必要になってくる。
関わる大人が、
その環境を用意し、
いつ、どの場面で、何を大切に考え、
どう伝えていくか。
個性を伸ばしていく素晴らしさと、
ルールが守れるようになっていく素晴らしさ。
これからも、少しずつ練習していこう!
あなたのペースで大丈夫、いつも応援しているよ。
明日もいい日でありますように!

Posted by キープこども財団 at 21:25