てぃーだブログ › キープことばの教室 › 使える本のご紹介

2023年12月20日

使える本のご紹介

ようこそ!世界一ほめられる教室へ



こどもたちの中には、

姿勢保持が難しい子
私語が多すぎる子
話を聞かない子
落ち着きがない子

など、
様々な課題を抱えている子がいます。


つい先日、訪問支援で、
着席は持続できるけれど、
姿勢保持がむずかしい子がいました。

前にいる先生を
注目していましたが、

途中から、机に顔を寝かせ、
感覚刺激が始まりました。


例えば、
・姿勢保持の道具を使う
・先生からの細かな注目や強化
・退屈にさせない

など、色んなやり方があります。

どれがその子に合うかは
わからないけど、

色々な工夫を
試してみることで、

次が見えてくると思っています。


この本には、
事例や、対処法が
とてもわかりやすく紹介されているので、
是非手にとってみてください。

使える本のご紹介


明日も良い日でありますように!



Posted by キープこども財団 at 12:12