
2024年03月06日
発語!
ようこそ、世界一褒められる教室へ!
来所してすぐに可愛い笑顔を見せ、
先生の手を引っ張って教室に入室するSくん。
わかっていることはたくさんあって、
先生のお話をよく聞いています。
発語はまだ少ないですが、
本人なりのペースで学びを増やしています。
最近、独り言のように
発語することが増えてきました。
「あいうえお・・」「12345」「スイカ」など
授業中、カードを見ながら明瞭に単語を言っています。
そんなSくん、言葉が出始めたかと思ったら・・・
なんと!
相手の言葉に反応して、
返事をしてくれることが増えました!!
名前を呼ぶと「あい!」と目線を合わせ、
「あっちだよ〜」と誘導すると、
着席しながら、「こっち」と言っています。
Sくん、4歳になって急成長しています。すごいです!
話したいと思う気持ちが育ってきたことや、
相手を意識できるようになってきたことが
何よりも嬉しく思いまし た。
褒められると、可愛い笑顔を見せてくれるSくん。
伸びしろを感じますね。

明日も良い日でありますように。
来所してすぐに可愛い笑顔を見せ、
先生の手を引っ張って教室に入室するSくん。
わかっていることはたくさんあって、
先生のお話をよく聞いています。
発語はまだ少ないですが、
本人なりのペースで学びを増やしています。
最近、独り言のように
発語することが増えてきました。
「あいうえお・・」「12345」「スイカ」など
授業中、カードを見ながら明瞭に単語を言っています。
そんなSくん、言葉が出始めたかと思ったら・・・
なんと!
相手の言葉に反応して、
返事をしてくれることが増えました!!
名前を呼ぶと「あい!」と目線を合わせ、
「あっちだよ〜」と誘導すると、
着席しながら、「こっち」と言っています。
Sくん、4歳になって急成長しています。すごいです!
話したいと思う気持ちが育ってきたことや、
相手を意識できるようになってきたことが
何よりも嬉しく思いまし た。
褒められると、可愛い笑顔を見せてくれるSくん。
伸びしろを感じますね。

明日も良い日でありますように。
Posted by キープこども財団 at 23:31