
2024年10月16日
やりたい!やってみたい!
ようこそ!世界一褒められる教室へ
「先生、今日あれやりたい!」
「えっ?どれ?w」
「ほらあれよ!自分で迷路作るやつ」
入ってくるなり、開口一番でそう言ってくるHくん
「あーね。無限迷路ね?」
「それそれー、それやろー」
と目を輝かせてお願いしてくる。
聞くと、学校で、自分で書いた迷路を友達の間でクリアしていくのが流行っているらしく、
キープでもやっていたのを思い出してやりたくなったのだという。
神ではなく、ベースの紙に自分でコースを作り、
ビー玉を傾けて移動させながら進めていくのですが、
設定も自分で考えるので自由度が高いものになっていてなかなかイメージ力が問われるのですが、、、
「途中で諦めないで、最後まで作れるならいいよ」(以前は後半適当になってしまった)
「うん!大丈夫!やりたい」
と取り組むことに。。。
紙媒体で作っていることもあってなかなか上手にできています。
同線や設定もしっかりしていて、きちんと迷路になっている。

「えーーー!すごいやん!上手!」
「先生!クリアしてみてー」
と嬉しそうに手渡ししてくる。
私が苦戦しているのをみてさらに大喜び。
「ここ一番難しいんだよ」
とやり方を教えたくてうずうず。
「教えて〜」
「もう!仕方ないなぁ」
と嬉しそうにうやって見せてくれる。
とっても可愛い時間を過ごさせてもらいました♪笑
明日も良い日でありますよに♪
「先生、今日あれやりたい!」
「えっ?どれ?w」
「ほらあれよ!自分で迷路作るやつ」
入ってくるなり、開口一番でそう言ってくるHくん
「あーね。無限迷路ね?」
「それそれー、それやろー」
と目を輝かせてお願いしてくる。
聞くと、学校で、自分で書いた迷路を友達の間でクリアしていくのが流行っているらしく、
キープでもやっていたのを思い出してやりたくなったのだという。
神ではなく、ベースの紙に自分でコースを作り、
ビー玉を傾けて移動させながら進めていくのですが、
設定も自分で考えるので自由度が高いものになっていてなかなかイメージ力が問われるのですが、、、
「途中で諦めないで、最後まで作れるならいいよ」(以前は後半適当になってしまった)
「うん!大丈夫!やりたい」
と取り組むことに。。。
紙媒体で作っていることもあってなかなか上手にできています。
同線や設定もしっかりしていて、きちんと迷路になっている。

「えーーー!すごいやん!上手!」
「先生!クリアしてみてー」
と嬉しそうに手渡ししてくる。
私が苦戦しているのをみてさらに大喜び。
「ここ一番難しいんだよ」
とやり方を教えたくてうずうず。
「教えて〜」
「もう!仕方ないなぁ」
と嬉しそうにうやって見せてくれる。
とっても可愛い時間を過ごさせてもらいました♪笑
明日も良い日でありますよに♪
Posted by キープこども財団 at 18:43