
2024年12月20日
ねぇ、せんせい、いっしょにあそぼ
ようこそ!世界一褒められる教室へ
いつもニコニコ笑顔が素敵なTくん
小さなころは、キープでの遊びはほとんど一人遊びでした。
お絵描きするにも、ブロックで遊ぶにも、おままごとをするにも
たくさんたくさんおしゃべりしながら楽しそうに遊ぶのだけど
彼のその楽しい世界に、先生はいるようでいない
Tくんの世界にぐいぐい介入していき、扉をこじあけるところからスタートしたお子さんです。
そんなTくんも年長さんになり
知っていることも増え、色々なことに興味があり、その時ハマっていることについて「せんせい、これ知ってる?」と熱心に教えてくれます
先日、ブロックスライダーで遊んだときには
「ねぇ、せんせい、いっしょにあそぼう!」
「つくったのあとでがったいさせよう」

あーでもないこーでもないとたくさん意見を出し合い
相手を尊重しつつ自分の意見も言う・・・
‟一緒にあそぶ“がとても上手になりました。
「みてせんせい、すごいのできたね!」と嬉しそうにこっちを見るTくん。
また一緒にあそぼうね!
あしたもいい日でありますように♪
いつもニコニコ笑顔が素敵なTくん
小さなころは、キープでの遊びはほとんど一人遊びでした。
お絵描きするにも、ブロックで遊ぶにも、おままごとをするにも
たくさんたくさんおしゃべりしながら楽しそうに遊ぶのだけど
彼のその楽しい世界に、先生はいるようでいない
Tくんの世界にぐいぐい介入していき、扉をこじあけるところからスタートしたお子さんです。
そんなTくんも年長さんになり
知っていることも増え、色々なことに興味があり、その時ハマっていることについて「せんせい、これ知ってる?」と熱心に教えてくれます
先日、ブロックスライダーで遊んだときには
「ねぇ、せんせい、いっしょにあそぼう!」
「つくったのあとでがったいさせよう」

あーでもないこーでもないとたくさん意見を出し合い
相手を尊重しつつ自分の意見も言う・・・
‟一緒にあそぶ“がとても上手になりました。
「みてせんせい、すごいのできたね!」と嬉しそうにこっちを見るTくん。
また一緒にあそぼうね!
あしたもいい日でありますように♪
Posted by キープこども財団 at 22:25