てぃーだブログ › キープことばの教室 › Sくんのおかげで

2024年12月28日

Sくんのおかげで


ようこそ、世界一褒められる教室へ!




通い始めて数ヵ月のSくん。




朝一の時間に来るので


会話の練習の一つとして

朝ごはんの話をすることも多い。







朝ごはんを食べてきたか聞くと



「食べたよ!〇〇と、〇〇。早く(急いで)食べた」




「そうなんだ!美味しそう!

 なんで早く食べたの?時間がなかったの?」




という感じで、会話を楽しむ。





何度目かのやりとりの時、



「M先生は、朝ごはん食べましたか?」



と質問を返してくれた。






「食べてないよー。お腹空いてる…」




と伝えると


翌週から、


着席して早々



「M先生、今日朝ごはん食べましたか?」



と聞いてくるようになった。




お母さんの話では、

周りの人の食事事情は元々気にかけてくれるらしい。


食べていない人のことは尚更とのこと。











「M先生、お腹空いてる?」



「M先生、朝ごはん食べた?何食べた?」






毎回すごく気にかけてくれてる…



これは、食べて行かないと心配されてしまう。






園の話や家族の話など、他に聞いてほしいことがあって、


朝食についてしばらく聞かれないことが続いていたが、



昨日は玄関で靴を脱いだ瞬間に


「M先生、お腹空いてない?!」



と遠くから聞いてきた。





(やめてー、なんか恥ずかしいんだけど)




「うん、さっき急いでおにぎり食べたよ」





んー、、

Sくんのおかげで、

少しずつ、朝食を食べる習慣がついてきた気がする。





子どもたちとのちょっとしたやりとりは

いつもおもしろい。



何気ない会話で、小さな元気をたくさんもらう。



幸せなことだなぁ。











さて、今年一年も大変お世話になりました。


たくさんの子どもたちと楽しい時間を重ね、

成長を見守ることができる日々に

心から感謝しています。



来年も喜びいっぱいの素晴らしい一年になるよう、

一緒に一歩ずつ進んでいけると嬉しいです!


今後とも、スタッフ一同、よろしくお願いいたします。



来年も良い年になりますように。


Sくんのおかげで








Posted by キープこども財団 at 23:59